- 崩れる政治を立て直す
-
21世紀の日本行政改革論
講談社現代新書 2493
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784065130773
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スタンダード建築構造力学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 列島の平和と統合
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
- 行政改革と調整のシステム
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年09月発売】
[BOOKデータベースより]
適正な人事と政策論争の透明化が日本を救う!気鋭の政治学者が「政治腐敗」を鋭く解析!官邸支配の崩壊、制御不能な各省の現状。省庁再編と政治主導を検証する。
第1章 変わる改革、動く制度―政と官の関係を問い直す
[日販商品データベースより]第2章 行き詰まる第二次以降の安倍晋三政権―今何が動き、何が動かなくなっているのか
第3章 自民党長期政権と自らを動かす官僚制
第4章 小泉純一郎政権以後の自民党と官僚制―官邸主導による新しい政権のあり方
第5章 民主党政権の混乱から学ぶこと
第6章 政権交代後の官僚制を立て直すには?
安倍晋三政権に不利な情報が記載されている公文書の廃棄、官邸に居座る官僚の専横など、政治と行政の崩落は国民を失意のどん底に陥れている。一部の政治家や官僚の首をすげ替えても、事態は好転しそうにもない。政と官の制度設計は事前に考えられたものか、制度作動は順調かの原則論に基づきつつ、戦後の歴代首相の政治手腕とその成果、小泉純一郎政権の成功、民主党政権の失敗から、現安倍政権の政治主導、行政崩壊の核心に迫る。
【本書の構成】
第一章 変わる改革、動く制度
第二章 第二次以降の安倍晋三政権の行き詰まり
第三章 自民党長期政権と自らを動かす官僚制
第四章 小泉純一郎政権以後の自民党と官僚制
第五章 民主党政権の失敗から学ぶこと
第六章 政権交代後の官僚制を再生するには?
安倍晋三政権に不利な情報が記載されている公文書の廃棄、官邸に居座る官僚の専横など、政治と行政の崩落は国民を失意のどん底に陥れている。一部の政治家や官僚の首をすげ替えても、事態は好転しそうもない。政と官の制度設計は事前に考えられたものか、制度作動は順調かの原則論に基づきつつ、戦後の歴代首相の政治手腕とその成果、小泉純一郎政権の成功、民主党政権の失敗から、現安倍政権の政治主導、行政崩壊の核心に迫る。