- アイデア・エバリュエーション
-
持続可能なビジネスを生み出す方法
九州大学出版会
スヴェルケル・オーレンゲ マッツ・ルンドクヴィスト 松永正樹- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784798502427
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データフローダイアグラムいにしえの技術がもたらすシステム設計の可能性
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
- ブレイクスルー思考Ex 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
テクノロジー駆動型のイノベーションを軸にして、持続可能なビジネスを立ち上げるためのメソッドと事例をまとめた、北欧屈指の起業家育成プログラムの教科書。起業家を志す学生、社会人に加え、企業内で新規事業開発に携わる人にも必読の一冊。未来洞察、バックキャスティング、シナリオ・プランニングといった先端的手法を詳細に解説するだけでなく、それらの方法論にのっとって立ち上げられたヴェーコ、エコエラなど、日本ではまだ知られていない北欧発のスタートアップ成功例も多数掲載。
1 FRAMEWORKS(フレームワーク)(持続可能性;「ロックイン」と共有地の悲劇を打破するには;アイデアの起業価値評価のための「パッケージ・アプローチ」;バックキャスティング―持続可能な未来と、それを実現するメソッド;シナリオ・プランニング―現在から未来を洞察するには ほか)
[日販商品データベースより]2 CASES(事例集)(持続可能かつ環境にやさしい農業―エコエラ社の事例より;より持続可能な素材の開発を目指して―セフィブラの事例より;経済的インセンティブによる持続可能性―ヴェーコ社の事例より;儲かるソーシャルビジネス―ネットクリーン社の事例より;アフリカで社会起業する―チャルマース工科大学の事例より ほか)
3 QUESTIONS & REFLECTIONS(問いと省察)(問いと省察)
北欧でもっとも成功した起業家教育といわれるスウェーデン、チャルマース工科大学の起業家育成プログラム、チャルマース・スクール・オブ・アントレプレナーシップ (CSE)。本書は、革新的テクノロジーを事業開発の観点から評価し、そこにみられる事業機会やリスクを分析すると同時に、特許や知的財産の取り扱い、社会に向けたコミュニケーション、そしてベンチャー創業チーム内の力学まで、テクノロジー駆動型のイノベーションを軸にして持続可能なビジネスを立ち上げるための、メソッドと事例をまとめたCSE渾身のテキストである。
未来洞察、バックキャスティング、シナリオプランニングといった手法を詳細に解説するだけでなく、それらの方法論に則って立ち上げられたヴェーコ、エコエラといった、日本ではまだ知られていない北欧発のスタートアップ成功例も多数紹介する。環境保護やフェアトレードといった、“善い”活動を推進しながら、同時にビジネスとして持続的に利益をあげる――こんな「理想論」を現実のものにするための方法論と実例がまとめられた本書は、起業家を志す学生、社会人に加え、企業内で新規事業開発に携わる人にも必読の一冊といえよう。