- いい加減くらいが丁度いい
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784040822471
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会学で考えるライフ&キャリア
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
- 日本の分断はどこにあるのか
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年10月発売】
- 本当のことを言ってはいけない
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年01月発売】
- 真面目に生きると損をする
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年06月発売】
- 平等バカ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
バカが物言うネット社会、他人の恣意性の権利を縛る法律やルール、首相が平気でウソをつく国、老人やマイノリティに幸せのない未来―70歳を過ぎ、定年を迎え、今や立派な老人になったからこそ分かる「言ってはいけない本当のこと」を直言。世の欺瞞に流されず、毎日をダマシダマシ生きるための、ものの見方や考え方のヒントを伝える「人生の処方箋」。
1 ダマシ、ダマシ生きる
[日販商品データベースより]2 制度と社会のホンネとタテマエ
3 日本のバカさ加減
4 ものの見方について
5 人類と生態系
6 気づけば定年
バカが物言うネット社会、他人の恣意性の権利を縛る法律やルール、首相が平気でウソをつく国、老人や弱者に幸せのない未来――70歳をすぎ、定年を迎え、今や立派な老人になったからこそ分かる「言ってはいけない本当のこと」を直言。世の欺瞞に流されず、毎日をダマシダマシ生きるための、ものの見方や考え方のヒント伝える「人生の処方箋」。
ボケ老人の行方/LGBTと日本社会/人は何に騙されるのか/ふるさと納税/ファンタジーを真面目に信じる人たち/自動車の未来/家事力と主婦の脳/真贋と希少性について/定年を迎えて昔のことを振り返る ほか