- 西武全線古地図さんぽ
-
懐かしい西武沿線にタイムトリップ
- 価格
- 2,035円(本体1,850円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784802131155
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京急全線古地図さんぽ
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2018年07月発売】
- 京王線、井の頭線古地図さんぽ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- 中央線(東京〜高尾)古地図さんぽ
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2019年02月発売】
- 東急田園都市線ぶらり歴史散歩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年06月発売】
- 東武伊勢崎線、日光線古地図さんぽ
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 池袋線、西武秩父線、西武有楽町線、豊島線、狭山線(副都心池袋「百年の変貌」―池袋;大根畑と池袋モンパルナス―椎名町;日産のダットサンはここから生まれた―東長崎 ほか)
2章 新宿線、拝島線(歌舞伎町のお勝手口として―西武新宿;早稲田大学の街として百有余年―高田馬場;西武グループのルーツ、この地にあり―下落合 ほか)
3章 西武園線、国分寺線、多摩湖線、多摩川線(村山貯水池駅からの有為転変―西武園;半世紀かかった北口再開発―国分寺;小平史は「小川新田」から始まった―恋ヶ窪・鷹の台・小川 ほか)