- <女子力>革命
-
人生100年時代を生きぬくために
東京書籍
萱野稔人
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784487811304

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
政治参画とジェンダー
-
川人貞史
山元一
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
結婚はどうする?子どもはほしい?仕事は何歳まで?老後のお金は?後戻りのできない超少子・超高齢時代。既存のモデルが通用しない時代を生きぬいていくために必要とされる「力」とは何か?津田塾大学の学生が、これから直面せざるをえないみずからの人生の問題を世に問う。
第1部 からだこそ、女子が100歳まで生きぬく基本(早期出産をすすめます―メリットとデメリットの比較;何歳まで出産できますか?―高齢出産の現状と未来;更年期以後の「女子力」とは?―今から知っとく「第二」の人生)
[日販商品データベースより]第2部 それでも結婚は人生の一大問題(結婚の考古学―「結婚」は辛か、幸か?;おひとりさまで90年をシミュレーション―「長生きで独り身」が少数派でなくなる時代に;結婚は多様化する?―後妻業、パートナーシップ、婚外子 ほか)
第3部 どうしたらいいの?仕事と子育て(高齢・女子・労働―女子が60歳代を超えて働くということ;子育てか、キャリアか?―両立のための提案;女性活躍推進法を考える―絵に描いた餅にしないために ほか)
人生100年時代とは女子にとってどんな時代なのか?津田塾大学の学生が身に迫る危機として調査,処方箋を提起する。