- 沖縄の戦後思想を考える
-
- 価格
- 1,496円(本体1,360円+税)
- 発行年月
- 2018年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006003852
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ELSI入門
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年04月発売】
- 基本講義消費者法 第5版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年10月発売】
- 沖縄の淵
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年08月発売】
- 対談沖縄を生きるということ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年06月発売】
- サはサイエンスのサ〔完全版〕
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
敗戦から占領、そして復帰を経て今日まで、基地の重圧と対峙し続けてきた沖縄の人びと。苦難の歩みの中で培われてきた曲折に満ちた思想像を深い共感をもって描き出し、沖縄の「いま」と向き合う視座を提示する。沖縄と日本の関係について歴史を踏まえて考えるための最良の手引き。現代文庫版には「付沖縄戦という体験と記憶」および人名索引を新たに収録する。
はじめに 沖縄のいまから
1 「占領」という檻のなかで―一九四五‐一九七二年(戦争と占領を衝く;焦点となった復帰)
2 「日本」という枠のなかで―一九七二‐二〇一〇年(文化意識の再構築;問われゆく復帰)
むすび―沖縄のいまへ
付 沖縄戦という体験と記憶―「沖縄戦記録」1を通して