ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
岩波文庫 緑211ー1
岩波書店 夏石番矢
点
山頭火(1882‐1940)は、俳人にして托鉢行乞の旅の僧であった。酒に溺れ、漂泊と隠遁を繰り返しながら、斬新にして自由な日本語で、自然と自己を見詰めた独自の俳句を紡ぎ出した。日本人に広く親しまれるだけでなく、世界で愛読されている前衛詩人である。全句から一千句を精選した。種田山頭火の詩と真実を伝える日記、随筆を併せて収録した。
俳句日記随筆(ツルゲーネフ墓前におけるルナンの演説;夜長ノート;生の断片;底から;十字架上より;俳句における象徴的表現;象徴詩論;燃ゆる心;最近の感想;白い路 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
大崎清夏
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
さおとめあげは
価格:682円(本体620円+税)
【2016年07月発売】
デイヴィッド・ランシマン 若林茂樹
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年11月発売】
富田功
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1987年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
山頭火(1882‐1940)は、俳人にして托鉢行乞の旅の僧であった。酒に溺れ、漂泊と隠遁を繰り返しながら、斬新にして自由な日本語で、自然と自己を見詰めた独自の俳句を紡ぎ出した。日本人に広く親しまれるだけでなく、世界で愛読されている前衛詩人である。全句から一千句を精選した。種田山頭火の詩と真実を伝える日記、随筆を併せて収録した。
俳句
日記
随筆(ツルゲーネフ墓前におけるルナンの演説;夜長ノート;生の断片;底から;十字架上より;俳句における象徴的表現;象徴詩論;燃ゆる心;最近の感想;白い路 ほか)