この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育原理
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年03月発売】
- 未来の教師と考える特別活動論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年04月発売】
- 算数と国語を同時に伸ばす方法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年02月発売】
- 算数と国語を同時に伸ばすパズル 分数編
-
価格:660円(本体600円+税)
【2016年10月発売】
- 算数と国語を同時に伸ばすパズル 入門編
-
価格:660円(本体600円+税)
【2014年12月発売】
[BOOKデータベースより]
今日から使える暗記のコツを大公開!!
第1章 中学受験に直結!各教科暗記のコツと思考力アップのヒント(漢字 漢字は大きく書くほうが覚えられますか?何回書けばいいですか?;漢字 漢字が苦手です。書き順まで暗記させるべきでしょうか?;漢字 私立入試では、漢字のトメハネもチェックされますか?そこまで覚える必要がありますか? ほか)
第2章 脳の仕組みを知れば、暗記はもっとラクになる(脳 覚えたことをすぐに忘れてしまいます。どうすればいいですか?;脳 マンガのキャラクターの名前は全部覚えられるのに、勉強の暗記が苦手なのはなぜでしょう?;脳 「明日がテスト!」という場合の暗記方法を教えてください ほか)
第3章 暗記力が飛躍的にアップする暗記法と学習法(暗記法 アブラナ科の植物のように覚えることがたくさんある場合はどう覚えたらいいの?;暗記法 興味のないことを覚えるにはどうしたらいいの?;暗記法 紙にたくさん書いても覚えられない時にはどうすればいいの? ほか)