ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちくま学芸文庫 マー44ー1
筑摩書房 真弓常忠
点
葦や茅の根の周辺では、鉄バクテリアの作用により褐鉄鉱の団塊が作られることがある。俗に「高師小僧」と呼ばれるこの団塊から、鉄を製錬する技術が弥生時代に存在した―。腐食しやすいために考古学的資料として姿を現さないその褐鉄鉱の痕跡を、著者は神話や祭祀のなかに見出していく。諏訪大社の御柱祭で曳行される柱は製鉄炉の押立柱に由来し、またイザナギ・イザナミの二神こそ古代の鉄文化(鐸=サナギ)を象徴する神であるという。大胆な推論により古代日本の謎に迫る名著、待望の復刊。
はじめに―稲つくりと鉄鉄穴の神鈴と鐸鉄輪と藤枝銅鐸・銅剣・銅矛と産鉄地倭鍛冶と韓鍛冶の神々五十鈴川の鉄紀ノ川と鉄太陽の道と鉄修験道と鉄犬と狩蛇と百足―鉄と銅むすび―豊葦原の瑞穂国
弥生時代の稲作にはすでに鉄が使われていた! 原型を遺さないその鉄文化の痕跡を神話・祭祀に求め、古代史の謎を解き明かす。解説 上垣外憲一
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
中村真弓
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年11月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ウィリアム・シェイクスピア 松岡和子
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年01月発売】
塩川芳昭
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年07月発売】
ラズウェル細木
価格:550円(本体500円+税)
【2015年07月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
葦や茅の根の周辺では、鉄バクテリアの作用により褐鉄鉱の団塊が作られることがある。俗に「高師小僧」と呼ばれるこの団塊から、鉄を製錬する技術が弥生時代に存在した―。腐食しやすいために考古学的資料として姿を現さないその褐鉄鉱の痕跡を、著者は神話や祭祀のなかに見出していく。諏訪大社の御柱祭で曳行される柱は製鉄炉の押立柱に由来し、またイザナギ・イザナミの二神こそ古代の鉄文化(鐸=サナギ)を象徴する神であるという。大胆な推論により古代日本の謎に迫る名著、待望の復刊。
はじめに―稲つくりと鉄
[日販商品データベースより]鉄穴の神
鈴と鐸
鉄輪と藤枝
銅鐸・銅剣・銅矛と産鉄地
倭鍛冶と韓鍛冶の神々
五十鈴川の鉄
紀ノ川と鉄
太陽の道と鉄
修験道と鉄
犬と狩
蛇と百足―鉄と銅
むすび―豊葦原の瑞穂国
弥生時代の稲作にはすでに鉄が使われていた! 原型を遺さないその鉄文化の痕跡を神話・祭祀に求め、古代史の謎を解き明かす。解説 上垣外憲一