- ぺぱぷんたす 002
-
かみがすきなこあつまれー!
OYAKO MOOK 小学館紙育シリーズ
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年07月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784091016508
[日販商品データベースより]
"紙と子どもとデザインと。新感覚絵本第二弾
紙の世界は、デジタルの世界とは違い、実際に触れることができる“実体験”に満ちています。紙で遊びながら、想像力をふくらませ、工夫したり、創造する楽しみを味わえる、そんな体感型のムックの第二弾ができあがりました。
切ったり破ったり、折ったり、鳴らしたり…。本と、紙と、もっともっと仲よくなって、思いのままに遊んで欲しい! という気持ちで、今をときめく作家たちが、さまざまな紙の楽しみ方を表現しています。日本を代表するブックデザイナー祖父江慎さんによる、アートディレクションにも注目!
参加アーティスト/谷川俊太郎(詩人)・中村至男(グラフィックデザイナー)・100%ORANGE絵本作家・(イラストレーター)・かこさとし(絵本作家)・コチャエ(デザインユニット)・ザ・キャビンカンパニー(絵本作家ユニット)・tupera tupera(絵本作家・イラストレーター)・大日本タイポ組合(実験的タイポグラフィユニット)・冬野さほ(漫画家)・五味太郎(絵本作家)・井上雪子(イラストレーター・アニメーター)・明和電機(芸術ユニット)・タナカカツキ(漫画家)
ぺぱぷんたす特設サイト
http://www.shogakukan.co.jp/pr/paperpuntas/
【編集担当からのおすすめ情報】
子どもにとって,紙は身近な素材であると同時に不思議な存在。破ったり、切ったり,丸めたりすることで形は変わるし、綴じれば本になるし、折れば空を飛ぶことだってできるのだから。そんな自由で、変幻自在な紙だからできることを、デザイナーの祖父江慎さんとたくさんのア-ティストが集結して考えました。個性が光るページをぜひお楽しみください。
"
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー スターサイド
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー ムーンサイド
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- つかめ!理科ダマン 8
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2024年12月発売】
- つかめ!理科ダマン 4
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2023年07月発売】
- つかめ!理科ダマン 6
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2024年04月発売】
わたしがスキなアーティストがたくさん関わっていて、豪華な本でした。
4歳からと書いてあるので、5歳の娘もあそんでいます。
特に、ツペラツペラさんの担当したページは、はさみで切って工作ができます。そして、1ページ1ページ話が繋がっていて、絵本になります。
子供が、紙のいろんな可能性を感じることができます。
大人は、アーティストの工夫されたページに、クスクスと笑ってしまいます。(みえみえさん 30代・東京都 女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】