- 未来の人材は「音楽」で育てる
-
世界をひらく5つのリベラルアーツ・マインド
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784865591842
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバード大学は「音楽」で人を育てる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年08月発売】
- Japanese Folktales for Language Learners
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年08月発売】
- 小児看護のためのアセスメント事例集DVD VOL.2
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
- 小児看護のためのアセスメント事例集DVD VOL.3
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
- 看護学生のための精神看護技術
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
[日販商品データベースより]
バッハ、モーツァルト、ショパン、ドビュッシー、バルトーク、ストラヴィンスキーなど大作曲家の生涯から、未来の人材に必要な5つの精神を学ぶ。
1)多様性から新しいウ?ィシ?ョンを生み出す人──身近な多様性に気つ?き、ク?ローハ?ルに活かす
【バルトーク、ストラヴィンスキー】
2)ソーシャルなマイント?をもつ人──互恵社会のなかて?、ともに創造する
【リスト、メンデルスゾーン】
3)レシ?リエンスの精神をもつ人──複数の視点て?物事を柔軟にとらえる
【プーランク、ラヴェル、ショスタコーヴィチ】
4)フロンティアとして道を創る人──普遍的な原理を新しい時代に活かす
【J.S.バッハ、ドビュッシー】
5)生命・宇宙のサイクルを感し?とる人──見えない気や感情を察知する
【ショパン、モーツァルト、ヒルデガルト・フォン・ビンゲン】
各国の先進的な教育の事例も多数紹介!
・フォルマシオン・ミュシ?カル(フランス)
・創造力ワークショッフ?(イキ?リス)
・PISA新指標(OECD=経済協力開発機構)
・次世代ク?ローハ?ル・リータ?ー教育(オーストリア)
・2020年度大学入試改革(日本) ほか
ベストセラー『ハーバード大学は「音楽」で人を育てる』の著者による待望の第2弾!