- グラヴェット文化のヴィーナスの像
-
旧石器時代最大の美と知のネットワーク
ユーラシア考古学選書
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784639025795
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての地理学
-
価格:2,068円(本体1,880円+税)
【2024年11月発売】
- 地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- 京大地理学者、なにを調べに辺境へ?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 人間の営みがわかる地理学入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年06月発売】
- 世界と日本の地理の謎を解く
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
イベリア半島から西シベリアに至る広大な地域でつくられたヴィーナスが象徴するグラヴェット文化の美と知のネットワークを探る!
序章 グラヴェット文化の概要
第1章 グラヴェット文化のヴィーナスの様式、特に西ヨーロッパの研究(総論;西ヨーロッパのヴィーナスの像 ほか)
第2章 中部ヨーロッパにおける後期旧石器文化のヴィーナスの様式(「ヴィーナスの様式」の背景と位置づけ;中部ヨーロッパで発見されたヴィーナス像 ほか)
第3章 東ヨーロッパ大平原に展開した「ヴィーナス像の様式」(東ヨーロッパの「ヴィーナス」;東ヨーロッパのヴィーナスの像 ほか)
第4章 グラヴェット文化の「ヴィーナスの様式」、特に西シベリア地域の研究(西シベリアの「ヴィーナスの像」;比較・総論)
終章 結論