- しろさんのレモネードやさん
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784860695491
[BOOKデータベースより]
宿命を“使命”に変え、生きる9歳の男の子。
[日販商品データベースより]絵本を読んだら、私もレモネードスタンドをやってみたいなあという思いにきっとなる。
「小児がんだったぼくが伝えたいこと。それは、小児がんっていう病気があるということ。病気の治療をがんばっている子たちがいるんだよっていうこと。
日本中の人に小児がんを知ってもらうために、大人の人に協力してもらって、絵本を出すことになりました。『しろさんのレモネードやさん』この絵本を、多くの人の手にとってもらって、小児がんを知ってもらう、きっかけをつくりたいんです!」
この絵本の発案者・栄島四郎さん(小学4年生)の願いです。
しろさんの闘病仲間やその家族、通っている作文教室のお友達が、みんなで考えた物語。
しろさんのもとに届いた案内状を手に、トンネルを抜けると……。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おにのこにこちゃんかえらないったらかえらない!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- ねぇだっこ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- はるなつあきふゆのたからさがし
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】
小児がん支援で、レモネードスタンド普及というのがあります。
私は十数年前、『ちっちゃなアレックスと夢のレモネード屋さん』という絵本で知ったのですが、
日本でもこんなに普及していたのですね。
小児がんの榮島四郎くん(しろさん)が考え、行動したことを基に描かれた作品です。
少し重いテーマですが、同じ小五の男の子が発案した「レモネード遊園地」も交え、
明るいストーリーとなっています。
さりげなく、ヘアドネーション(髪の毛の寄付)の様子も描かれています。
本人からの直筆メッセージや、主治医の先生のコメントも。
レモネードスタンド実施に関する情報も満載です。
小学生くらいから、こんな世界も知ってほしいです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】