この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心地よさのものさし
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年01月発売】
- 住宅建築家三人三様の流儀
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年03月発売】
- 松江の近代建築
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
- 誰かに教えたくなるレトロ建築の話
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年03月発売】
- 世界の広場への旅
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年06月発売】
[日販商品データベースより]
オキナワの内部と外部、両方の視点から「オキナワの家」を語った本
本書は、建築家やアーティストや作家が子どもたちに「家」について伝えるシリーズから生まれました。
著者の伊礼智は、沖縄に生まれ育ち、その後、生活の拠点を東京に移した建築家です。
本書では、著者の経験をふまえ、沖縄の歴史・風土・暮らし・家の工夫などが、美しい写真やイラストとともに、大人にも子どもにもわかりやすく書かれています。
沖縄での暮らしのなかで影響を受けた「住食同源」な家のありよう、また、沖縄らしい「テーゲー」(いい加減な感じ)感覚の楽しさが伝わってくる一冊です。
「家」を語っていながら、沖縄の「地」の魅力にあふれた名著が、改訂版としてついに復刊です!