この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校野球界の監督がここまで明かす!守備技術の極意
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 甲子園優勝監督の失敗学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 高校野球激戦区 神奈川から頂点狙う監督たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 高校野球界の監督がここまで明かす!走塁技術の極意
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
- 投球技術の極意
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
名将が球児へ贈るマル秘上達メソッド。
第1章 チーム作り―大阪桐蔭・西谷浩一監督 「日本一」は意識して、声に出して、目指してこそ達成できる
第2章 打撃―明秀学園日立・金沢成奉監督 打撃のポイントは「割れ」と手首の角度 スイングはボールの軌道に合わせる
プロの極意 長打力―埼玉西武ライオンズ・山川穂高 全ての力をボールにぶつけるそれが「長打」を打つ秘訣
第3章 投手―花咲徳栄・岩井隆監督 恩師から受け継ぐ、投手育成の信念
プロの極意 投球術―横浜DeNAベイスターズ・今永昇太 チェックポイントが少ない方が投球は安定する
第4章 守備―明石商・狭間善徳監督 野球の「基礎」は守備 勝ち上がるためには絶対に必要なもの
第5章 捕手―日大藤沢・山本秀明監督 投手を理解し、力を最大限に引き出す
第6章 走塁―健大高崎・青柳博文監督 データと組織力に裏打ちされた「機動破壊」の真髄
プロの極意 走塁技術―広島東洋カープ・田中広輔 「失敗」という経験が走塁技術を上達させる
第7章 トレーニング(体作り)―山梨学院・吉田洸二監督 トレーニングは体だけでなく土壇場でのメンタルの強さも作る