- 阪急全線古地図さんぽ
-
懐かしい阪急沿線にタイムトリップ
- 価格
- 2,035円(本体1,850円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784802131070
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市・建築・不動産企画開発マニュアル入門版 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- 京成電鉄古地図さんぽ
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2018年12月発売】
- 阪急京都線・千里線街と駅の1世紀
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年12月発売】
- 大阪環状線、御堂筋線古地図さんぽ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年10月発売】
- 阪急京都線、千里線、嵐山線 沿線アルバム
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 宝塚線、箕面線(阪急の本拠地、百貨店、ホテルも―梅田;パリを描いた、佐伯祐三の生誕地―中津;神戸・宝塚・京都の三線が分岐―十三 ほか)
2章 神戸線、伊丹線、甲陽線、今津線(猪名川沿いに園田競馬場―神崎川・園田;神戸線・伊丹線の分岐点―塚口;武庫川の流れ、武庫郡にあった―武庫之荘 ほか)
3章 京都線、嵐山線、千里線(細川ガラシャの墓は崇禅寺に―南方、崇禅寺;京都線と千里線の分岐点―淡路;内環状線挟み、南北に長い駅舎―上新庄 ほか)