この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解&資料でとにかくわかりやすい理科授業のつくり方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
- これで防げる!学校体育・スポーツ事故
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
絵本には「不思議な力」がある。その絵本の持つ「不思議な力」を引き出し、子どもたちが自ら考え、自らを深める道徳授業の進め方を、指導案作成にすぐに役立つ形で紹介。
絵本の力を道徳に活かす(なぜ絵本なのか?;絵本のなかには子どもの心があふれている;絵本で心を揺さぶる;道徳の教科化で何が起こるのか;絵本は短いインパクトを与える ほか)
絵本を使った道徳の実践(いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日(D生命の尊さ);おばあちゃんのたんじょうび(B思いやり/B感謝);ぼくがいちばん!(A個性の伸長/B友情、信頼);にんげんごみばこ(B感謝/B親切、思いやり);ともだちやもんな、ぼくら(A希望と勇気、努力と強い意志/B友情、信頼) ほか)
指導項目別道徳に使える絵本リスト