- 本当は戦争で感謝された日本
-
アジアだけが知る歴史の真実
PHP文庫 い100ー1
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569768403
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本近・現代史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年08月発売】
- アンネの日記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 満洲国を産んだ蛇 関東州と満鉄附属地
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
- 日本が感謝された日英同盟
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
特攻隊員を慰霊する人々、「独立できたのは日本のおかげ」と語る首脳…。先の大戦で戦場となったアジアを歩くと、驚くことに日本に対する感謝と称賛の声が聞こえてきた。その裏には、現代の日本人が知らない、“封印された歴史”があった。東南アジア、南太平洋の島々、そして沖縄から見えてきた驚愕の真実とは。ジャーナリストが、豊富な写真とともに迫る。
「独立アジア」への電撃戦に喝采を送った人々―マレーシア
[日販商品データベースより]敵の武勇を称えた日本軍人の武士道―シンガポール
真心ある協力で勝ち取った独立―インド
同盟国として共に戦った「微笑みの国」―タイ
苛烈な独立戦争を支えた日本軍人とその「遺伝子」―ベトナム
帰還せず、独立のために戦った男達―インドネシア
敵が怖気づいた不撓不屈の敢闘精神―サイパン
米戦艦を撃破!守備隊と義勇兵の敢闘―テニアン
リゾートアイランドのもう一つの顔―グアム
島民を守った日本軍人への感謝は朽ちず―ペリリュー〔ほか〕
大東亜戦争の戦場跡を歩くと、日本を讃える声に満ちていた! あの時、日本人は何をなしたのか? 「封印された歴史」に、写真と文で迫る。