[日販商品データベースより]
「感情日記」を書くと、手術後の傷の治りが明らかに早くなる!
頭痛やリウマチ、喘息といった病気や癌など致死的な病気の
治療力を高める効果も。
このところ欧米では、日記をつけることが、身体的・心理的・社会的な健康すべてにわたって非常に高い医学的効果をもつことが改めて注目されているという。実際に、週4回・1回15分ほど、日常の出来事(とくに不愉快だったこと)について感じたこと・考えたことを日記に記す「日記療法」はEW(Expressive Writing)、WED(Written emotional disclosure)と呼ばれるテクニックとして確立されているらしい。
医学的には、ストレスホルモンと言われるコルチゾール系によって過剰になった身体反応のバランスが整うようになるためと言われているが、頭痛やリウマチ、喘息といった病気や癌など致死的な病気の治療効果を高めるほか、健康な人にとってはそうした病気全般の予防効果も期待できるという。
本書では、日記療法により病気が改善した様々な事例とともに、病気を予防し治療する画期的な日記のつけ方、日記で免疫力が上がるメカニズムまでを紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リトルアーモリーパッケージアートワークス2018ー2024
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
- 40万人を診た専門医が教える自分で痔を治す方法
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年09月発売】
- 機動戦士ガンダムサンダーボルト 25 限定版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 最上もがのもがマガ!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年04月発売】
- 依存症の人が「変わる」接し方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】