- 豊かな音楽表現のためのノート・グルーピング入門
-
Note Grouping
アルテスパブリッシング 松沢書店
ジェームズ・モーガン・サーモンド 杉江光平- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865591811
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特選小さな詩歌集 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- DVD>東京スマートさんぽ原宿編杉江大志
-
価格:3,922円(本体3,565円+税)
【2016年03月発売】
- 時間ノート
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 十四人の識者が選ぶ本当に面白いミステリ・ガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
[日販商品データベースより]
守山俊吾先生(ソフィア・フィル常任客演指揮者[2006〜16])
「本書を読めば、機械的に点で合わせたり、音符を順番通り均等に演奏することは間違いだとわかる。アルシス(上拍)こそが真髄だ!」
保科洋先生(作曲家/編曲家)
「楽譜から音楽の単語を浮き彫りにするための基本哲学を説いた演奏家必読の書! 決して新説ではないが、豊富な譜例と演奏例が嬉しい!」
天野正道(作曲家)
「名著に名訳あり。この書籍を熟読理解すると確実に音楽表現が豊かになる。全ての音楽家、音楽教育者に強くお勧めしたい。」
〈音符グルーピング〉をマスターして、あなたの演奏に生命を吹き込もう!
「音符グルーピングを知って、合奏するのが楽しくなった」「生徒がこれまで吹けなかったパッセージを吹けるようになった」「ブレスで悩んでいた受講生の問題が解決した」など驚きと喜びの声が続々!
豊かな音楽表現を身につけるために楽譜をどう読めばいいのか? 吹奏楽、クラシック、歌、指揮、指導……ジャンルを問わず役に立つ実践的なメソッド!
中学・高校で長年吹奏楽部の顧問を務めてきた訳者による名著の名訳、待望の刊行。