[BOOKデータベースより]
おつきさまだけがしっている、よなよなひらかれるあつ〜いかいぎがありました。こんや、とくべつにそっとおみせしましょう…。
[日販商品データベースより]お月様だけが知っている、夜な夜な開かれる熱い会議があります。しいんと静かな真夜中、ぐっすり眠っているゆうきくんのランドセルの中から、ぞろぞろ出てきたのは学校で使う道具たち。昼間の彼を報告しあい泣いたり笑ったり。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- るすばんかいぎ
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2019年07月発売】
- てとてとてとて 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
- どうしよう
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年02月発売】
- へいわってどんなこと?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年04月発売】
- 「はい」「いいえ」ほうこく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
真夜中、小学生のゆうきくんのランドセルから文具たちが出てきて、
昼間のゆうきくんの行動を報告しあうストーリー。
もちろん、ゆうきくんは、ぐっすり寝ているのです。
文具たちが見た、ゆうきくんの行動は、男の子のあるある!でしょうか。
注目は文具たちの視点。
褒めたり、うれし泣きしたり、嘆いたり、慰めあったり。
でも、思いは一つ、ゆうきくんの応援!
これは頼もしいです。
ゆうきくんの成長を見守る、まなざしの温かさを感じました。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】