大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
東京裁判 新装版

第二次大戦後の法と正義の追求

みすず書房
戸谷由麻 

価格
6,050円(本体5,500円+税)
発行年月
2018年05月
判型
四六判
ISBN
9784622087120

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

2018年は結審から70年目にあたる。現在では東京裁判は、国際犯罪の個人責任を問うた画期的な法廷だったとして、国際刑事裁判の先例となっている。著者はアメリカで教鞭をとる気鋭の研究者。1990年代、旧ユーゴとルワンダで起きた民族浄化やジェノサイド事件について刑事責任が追及され、国際人道法への関心が高まるなかで、「司法事件としての東京裁判」に注目した。そして検察局の内部資料その他を広く読みこみ、ニュルンベルク裁判との比較を重視しながら、国際法の枠組みにおいて、東京裁判の歴史的意義を多角的に分析し、再評価を可能にした。アメリカで出版した意欲作を、みずから翻訳・再編集して日本の読者に問う。新たに書かれた「新装版にあたって」では、東京裁判とニュルンベルク裁判に対する、ここ10年間の国際認識の変化に言及する。

序章 なぜ今東京裁判か
第1章 ニュルンベルクから東京へ
第2章 裕仁天皇の起訴をめぐって
第3章 東条その他の主要戦犯容疑者
第4章 戦争史をどのように語るか
第5章 戦争犯罪に対する指導者責任
第6章 南京事件と泰緬「死」の鉄道
第7章 日本軍残虐行為の記録
第8章 初期の裁判研究家たち
第9章 パル判事の反対意見とその波紋
終章 勝者の裁きを越えて

[日販商品データベースより]

結審から60年目の2008年は、死刑判決の下ったA級戦犯7名の死刑執行60年目でもある(12月23日)。
東京裁判は「勝者の裁き」だった。これは事実であり、私たち日本人にとっては、新たな視点の導入は容易ではない。一方、国際人道法の世界的な潮流が水嵩を増しており、東京裁判の判決は判例として、実際にその発展に貢献している。
著者はアメリカで教鞭をとる若く気鋭の研究者。司法的事件としての裁判に注目して検察局の内部資料その他を広く読み込み、ニュルンベルク裁判との比較も重視しながら、多角的な分析・再評価を可能にした。さらに、「長い戦後」を経て通念と化した神話――天皇免責はマッカーサーの決断だった、あるいは、日本軍の対アジア人戦争犯罪はまったく裁かれなかった――を解体する。
アメリカで出版した意欲作を、みずから翻訳・再編集して日本の読者に問う。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

帝都の法社会史

帝都の法社会史

川口由彦 

価格:8,800円(本体8,000円+税)

【2023年02月発売】

野口健が聞いた英霊の声なき声

野口健が聞いた英霊の声なき声

喜多由浩 

価格:980円(本体891円+税)

【2024年10月発売】

東北人初の陸軍大将大島久直

東北人初の陸軍大将大島久直

渡部由輝 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2019年04月発売】

二・二六事件研究

二・二六事件研究

三浦由太 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2020年07月発売】

日本はどうして負けるに決まっている戦争に飛び込んだのか

日本はどうして負けるに決まっている戦争に飛び込んだのか

三浦由太 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント