大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
本当に日本人は流されやすいのか

角川新書 Kー211

KADOKAWA
施光恒 

価格
902円(本体820円+税)
発行年月
2018年05月
判型
新書
ISBN
9784040820293

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本人は権威に弱く、同調主義的であるという見方が根強くある。だが、本来、日本人は自律性、主体性を重んじてきた。改革をすればするほど閉塞感が増すという一種の自己矛盾の現状の中で、日本人の自律性と道徳観、および真っ当な国づくりについて論考していく。

第1章 同調主義的で権威に弱い日本人?(「同調主義的な日本人」というイメージ;「忖度」という言葉の流行 ほか)
第2章 日本文化における自律性―ベネディクト『菊と刀』批判を手がかりに(「恥の文化」と「罪の文化」;ベネディクトの分析に対する疑問 ほか)
第3章 改革がもたらす閉塞感―ダブル・バインドに陥った日本社会(問題の所在;やる気を失った日本のビジネスマン ほか)
第4章 「日本的なもの」の抑圧―紡ぎだせないナショナル・アイデンティティ(近代化のなかでの日本的なもの;「グローバル・スタンダード」の流行 ほか)
第5章 真っ当な国づくり路線の再生(二つの方法;変えにくい半ば無意識の心理的傾向性 ほか)

[日販商品データベースより]

グローバル・スタンダードに沿おうとする構造改革路線が続く中、日本人は権威に弱く、同調主義的であるとの見方が強まっている。だが、本来、日本人は自律性、主体性を重んじてきた。現在、改革をすればするほど閉塞感が増すという一種の自己矛盾の状態が続いているが、文化と伝統のある社会で日本人が持ち合わせてきた自律性と道徳観について、『菊と刀』や『リング』『貞子』『水戸黄門』なども題材にしながら論考していく。さらに、人々がよりいきいきと暮らせる安定した社会を取り戻すためには何が必要か、真っ当な国づくりについても考察していく。気鋭の政治学者で、話題作『英語化は愚民化』著者による画期的日本論。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本の死角

日本の死角

樋口恒晴 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2023年02月発売】

日本のどこが好きですか

日本のどこが好きですか

竹田恒泰  呉善花 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年07月発売】

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか

竹田恒泰 

価格:792円(本体720円+税)

【2011年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 追放悪役令嬢の旦那様 1

    追放悪役令嬢の旦那様 1

    なつせみ  古森きり  ゆき哉 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2021年01月発売】

  • ACT OF LOVE

    ACT OF LOVE

    相模ゴム工業 

    価格:8,800円(本体8,000円+税)

    【2017年03月発売】

  • 室内環境学概論

    室内環境学概論

    室内環境学会 

    価格:3,410円(本体3,100円+税)

    【2010年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント