ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
世界史から考える
祥伝社 半藤一利 出口治明
点
あのとき、日本を動かしたのは龍馬でも松陰でもなかった!知の巨人2人が、薩長史観に隠された「幕末・維新」を語る。
第1章 幕末の動乱を生み出したもの(ペリーの黒船はなぜ日本へ来たのか;最大の目的は太平洋航路の開拓 ほか)第2章 「御一新」は革命か内乱か(光格天皇が復活させた「天皇」の権威;薩長が徳川への恨みを晴らした「暴力革命」 ほか)第3章 幕末の志士たちは何を見ていたのか(最初に「日本人」を自覚した勝海舟;イギリス公使パークスとの会談 ほか)第4章 「近代日本」とは何か(お雇い外国人の給与は東大教授六人分;「脱亜入欧」を可能にした日本語による高等教育 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
あのとき、日本を動かしたのは龍馬でも松陰でもなかった!知の巨人2人が、薩長史観に隠された「幕末・維新」を語る。
第1章 幕末の動乱を生み出したもの(ペリーの黒船はなぜ日本へ来たのか;最大の目的は太平洋航路の開拓 ほか)
第2章 「御一新」は革命か内乱か(光格天皇が復活させた「天皇」の権威;薩長が徳川への恨みを晴らした「暴力革命」 ほか)
第3章 幕末の志士たちは何を見ていたのか(最初に「日本人」を自覚した勝海舟;イギリス公使パークスとの会談 ほか)
第4章 「近代日本」とは何か(お雇い外国人の給与は東大教授六人分;「脱亜入欧」を可能にした日本語による高等教育 ほか)