この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちまい酒場
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 珈琲屋の人々 遠まわりの純情
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年10月発売】
- 珈琲屋の人々 心もよう
-
価格:825円(本体750円+税)
【2022年09月発売】
- 下町やぶさか診療所 傷だらけのオヤジ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
- おっさんたちの黄昏商店街
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
都内で中学教師を務めていた柏木真介は、体罰を問題視され伊豆諸島の離れ小島に異動を命じられる。「学校改革」を掲げる校長の岩崎は、柏木に協力を求めるが、やる気を無くしていた彼には、その想いは伝わらなかった。苛め、学級崩壊、保護者からの理不尽なクレームなどの問題が重なる中で迎えた夏休み…思いもよらない事態が起こるのだった。
[日販商品データベースより]【あらすじ】
体罰を行い島に転勤させられた、かつての熱血教師“ぐうたら”先生。のどかな田舎の学校に着任したと思いきや、狭い島の中で行われていたのは、陰惨ないじめだった。
教師と真っ向から対立する有力者の娘。授業ボイコット。モンスターペアレント。
島そのものを変えなければ正しい教育はできないという校長の説得や同僚とともに、“ぐうたら”先生はかつての自分を取り戻していく――。
解説は『夜回り先生』水谷修氏!
多くの教師、教職を目指す人たち、何より今苦しんでいる生徒たちに読んでほしい。
「柏木先生のように、身近に信用できる先生が、大人がきっといる」そう心を開いてくれるきっかけになってほしい。