ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
金融における顧客本位な働き方改革 KINZAIバリュー叢書
金融財政事情研究会 森本紀行 坂本忠弘 谷崎由美
点
誰のために働くのか?何のために働くのか?金融機関の役職員のプロアクティブなありかたを問う思索と行動への6つの章。顧客本位の金融の未来図とプロフェッショナルとしての生き方の行動指針。日本におけるFD提唱者、金融行政経験者、生活経営アドバイザー、異色の3人のコラボレーションによる新たな金融検査・監督方針における「探求型対話」のガイド。
第1章 「顧客本位の業務運営」その本質と意義第2章 生活経営のよきパートナーとなるために第3章 「顧客本位の業務運営」に求められる発想の転換第4章 真の顧客本位の実践への対話―地域金融機関役員の鼎談第5章 フィデューシャリー・デューティーと独自のビジネスモデルの探求第6章 金融における顧客本位な働き方改革
「金融庁が提唱するフィデューシャリー・デューティーとは、金融機関における職員の意識・働き方の改革を迫るものである」。金融機関にとって、「顧客本位」とは何かを突き詰めて考える思索の書。2017年5月に大阪で開催された金融財政事情研究会主催の講演会、広島銀行・福岡銀行・京都信用金庫の役員座談会、みずほ銀行・野村証券・富国生命における取組みのレポートを収録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
志水三喜郎
価格:556円(本体505円+税)
【2000年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
誰のために働くのか?何のために働くのか?金融機関の役職員のプロアクティブなありかたを問う思索と行動への6つの章。顧客本位の金融の未来図とプロフェッショナルとしての生き方の行動指針。日本におけるFD提唱者、金融行政経験者、生活経営アドバイザー、異色の3人のコラボレーションによる新たな金融検査・監督方針における「探求型対話」のガイド。
第1章 「顧客本位の業務運営」その本質と意義
[日販商品データベースより]第2章 生活経営のよきパートナーとなるために
第3章 「顧客本位の業務運営」に求められる発想の転換
第4章 真の顧客本位の実践への対話―地域金融機関役員の鼎談
第5章 フィデューシャリー・デューティーと独自のビジネスモデルの探求
第6章 金融における顧客本位な働き方改革
「金融庁が提唱するフィデューシャリー・デューティーとは、金融機関における職員の意識・働き方の改革を迫るものである」。金融機関にとって、「顧客本位」とは何かを突き詰めて考える思索の書。2017年5月に大阪で開催された金融財政事情研究会主催の講演会、広島銀行・福岡銀行・京都信用金庫の役員座談会、みずほ銀行・野村証券・富国生命における取組みのレポートを収録。