この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都レトロモダン建物めぐり
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
物の寸法・広さ・長さを直感的に掴める!自分の身体を「ものさし」にして、居心地のよい空間を設計。困ったときは本書オリジナル「空間熟語」!
01 身体尺って何だろう?(指と寸;手とあた ほか)
[日販商品データベースより]02 あなたは自分の身体尺を知っていますか?(自分の身体の寸法を測る;自分の身体はどこでも「ものさし」 ほか)
03 和室はスケール感の源!?(和室は空間認識の宝庫;畳の敷き方 ほか)
04 空間熟語を駆使して住宅を設計する(玄関を設計するプロセス;居間を設計するプロセス ほか)
これ一冊で、建築を学ぶために必要な「スケール感」が身につく! 直感的に寸法感覚を掴めるようになる!
建築において最も重要な能力・教養の一つがスケール感といわれています。設計課題などで学生は講師の先生から「スケール感のない」と言われることも多く、どうやって身につけるものか悩むものです。通常であれば、「物の寸法を測るクセをつける」ことが一番の早道と言われていますが、本書では、本を通して「スケール感を養うことができないか」と思い至り、企画されました。各種の寸法を暗記するのではなく、物の寸法や長さ・広さを“直感的に掴める”ことが何より大事だと考え、それらのメソッドをイラストで分かりやすく図解しています。