大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
二足歩行ロボット自作ガイド

ROBOーONEにチャレンジ!

オーム社
二足歩行ロボット協会 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2018年04月
判型
B5
ISBN
9784274222115

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

これからはじめる二足歩行ロボット
ROBO‐ONEについて
ロボットの駆動部分:サーボについて
Arduinoによるサーボ制御
ロボットアームを作ろう
色々な姿勢センサ
二足歩行ロボットを作ろう
色々なハードウェアを作るコツ:クロムキッドの作り方
連覇するロボットの作り方(コンセプト作りを主に)
ロボットに多彩な動きをさせる:―メタリックファイターでのモーション作り〔ほか〕

[日販商品データベースより]

二足歩行ロボットを作って、ロボコンに挑戦!基本から、製作ノウハウまで解説
 本書は、二足歩行ロボット格闘技大会「ROBO-ONE」に参加できるロボットを製作する方法を解説したものです。
基本的なロボットの構成から、サーボなど使用する部品の概要、歩行などのプログラムの作成までを解説しています。サーボの制御はArduinoを使用し、最低限歩行がきちんとできるロボットを製作します。
 後半では、「ROBO-ONE」の常連参加者による、ロボット製作のノウハウの紹介が中心となります。ロボット製作のコンセプトの考え方や、格闘技の技やダンスなどの動き(モーション)をプログラムする際のコツ、ハードウェア製作のコツなど、初心者がステップアップできるだけでなく、すでに製作の経験がある方でも役に立つ内容となっています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

スポーツロボティクス入門

スポーツロボティクス入門

日本ロボット学会  西川鋭 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2024年10月発売】

ロボットテクノロジー

ロボットテクノロジー

日本ロボット学会 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2011年08月発売】

ロボット工学ハンドブック 第3版

ロボット工学ハンドブック 第3版

日本ロボット学会 

価格:41,800円(本体38,000円+税)

【2023年03月発売】

未来につながる!ロボットの技術

未来につながる!ロボットの技術

日本ロボット学会 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年01月発売】

トコトンやさしいロボットの本 第2版

トコトンやさしいロボットの本 第2版

日本ロボット工業会  日刊工業新聞社 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント