- 子どもの元気育てる宝塚の学校給食
-
おいしいレシピ&ストーリー
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784889009521
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢検3級過去問題集 2023年度版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年03月発売】
- 漢検2級過去問題集 2023年度版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- 漢検準2級過去問題集 2023年度版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年03月発売】
- 大学生が狙われる50の危険
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
- 漢検4級過去問題集 2023年度版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
義務教育9年間が直営自校方式の学校給食!子どもたちに「めっちゃうまい!」と大好評で、市長自ら「日本一よ!」と自慢の給食のレシピと秘密のストーリーが明らかに!より良い学校給食を願うすべての人々に。
学校給食で季節を感じる 旬を味わうメニューの紹介(いのち芽吹く春をいただく;“夏の郷土料理”熱い沖縄を食す;力みなぎる夏に味わう;暑気払う、夏野菜のやさしさ;“地産地消”西谷 深い秋の恵み ほか)
[日販商品データベースより]中川智子市長に聞く―宝塚の学校給食は日本一よ!
献立の紹介(アラカルト)(きな粉揚げパン;ごまじゃこサラダ;豆あじのマリネ;鶏肉とレバーのマリネ;かぶサラダ ほか)
宝塚市の給食担当者に聞く―学校給食は教育の一環です
兵庫県宝恷sでは1957 年小浜小学校が単独で自校調理場方式完全給食を実施以降、義務教育9年間の直営自校方式の給食を目指してきた。教育委員会の学事課長は「こだわりは手作りの味です」と話す。材料は原則国産(野菜、果物はすべて国産)、出汁は化学調味料は使わず、いりこ、削り節、昆布からとり、食品の持つ自然の味を生かすために薄味に仕上げ、フライや天ぷらも冷凍食品ではなく全て給食室で衣を付け、ふりかけもジャムもゼリーも手作りだ。パンも市販のものとはちがい、添加物および脱脂粉乳も入っていない。 なぜこんな給食が提供できるのか。国も自治体も「効率化」という名のもとに、本来自治体が果たすべき公共部分をどんどん切り捨てていく中、学校給食を支えるために果敢に挑戦し続ける宝恷sの秘密のストーリーを、「めっちゃ美味しい」と子どもたちが絶賛するレシピと合わせて公開する。