この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 槍・穂高・上高地地学ノート
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- やさしくわかる!文系のための東大の先生が教える日本列島の科学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 散歩が楽しくなる空の手帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
地殻、マントル、コア、造山運動、大陸衝突、沈み込み帯、地球の誕生、超大陸、地球深部、超高圧、地震、津波、火山、シミュレーション、太陽系天体。現代の観測技術、計算手法によって視覚化された地球の最新の姿を108のキーワードで学ぶ。全項目見開きページの読み切り形式で解説。豊富な図・写真をオールカラーで掲載。
第1章 地殻・マントルを含めた造山運動―日本の地質付加体
[日販商品データベースより]第2章 地球史
第3章 地球深部の物質科学
第4章 地球化学:物質分化と循環
第5章 測地・固体地球変動
第6章 プレート境界の実像と巨大地震・津波・火山
第7章 地球内部の地球物理学的構造
第8章 地殻・マントルシミュレーション
第9章 太陽系天体
現代の観測技術,計算手法の進展によって新しい地球の姿を図・写真や動画で理解できるようになった。地球惑星科学の基礎知識108の項目を見開きページでビジュアルに解説した本書は自習から教育現場まで幅広く活用可能。多数のコンテンツもweb上に公開し,内容の充実を図った。〔内容〕地殻・マントル・造山運動/地球史/地球深部の物質科学/地球化学/測地・固体地球変動/プレート境界・巨大地震・津波・火山/地球内部の物理学的構造/シミュレーション/太陽系天体