この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鎮護国家の大伽藍・武蔵国分寺
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年12月発売】
- 土器編年と集落構造
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2017年05月発売】
- シュリーマン・黄金発掘の夢
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1998年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年12月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2017年05月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1998年06月発売】
[BOOKデータベースより]
黒曜石や貝をめぐる北方との先史文化交流や、東北北部に盛行した豊かな縄文文化の諸相を祭祀遺物や装身具、鯨類利用などの検証を通して丹念に追究する。ヒスイ製玉類やおとし穴遺構、動植物意匠遺物などの詳細な集成表5編も収録。
第1章 おとし穴・鯨類(青森県域のおとし穴―円形のおとし穴を中心に;考古学からみた中掫浮石の降下年代 ほか)
第2章 交流・装身具(深浦産黒曜石の広域分布とその意味;東道ノ上(3)遺跡のメダカラはどこから来たか ほか)
第3章 祭祀遺物(鼻曲り土面;青森県域出土の顔面装飾付き土器 ほか)
第4章 青森県域の遺跡(洞穴・岩陰遺跡;島の遺跡 ほか)
附編 青森県域の遺構・遺物集成(青森県域のおとし穴(1〜3)一覧;青森県域の溝状土坑一覧 ほか)