この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10の姿で伝える!要録ハンドブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
- 書ける!伝わる!保育所児童保育要録書き方&文例集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年12月発売】
- ワークで学ぶ子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 3〜5歳児編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
- ワークで学ぶ子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 0〜2歳児編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
- 保育所幼保連携型認定こども園要録の書き方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもや保護者に信頼される担任になりたい!担任のやるべきこと、場面ごとの対応が、イラストでぜんぶわかる!新人・若い保育士さん必携の1冊です!
第1章 ステキな保育者になるために!
[日販商品データベースより]第2章 子どもに生活習慣が身につくように援助する
第3章 子どもの遊びを援助する
第4章 子どもとのコミュニケーション
第5章 行事もこんなふうにするとうまくいく!
第6章 信頼される保護者対応・子育て支援
第7章 子どもの学びを支える
第8章 指導計画、PDCAについて
毎日の保育の場面で困ることや、対応に悩むことも、どうすればいいのかすらすらわかる! 3歳、4歳、5歳それぞれの発達を大事にしながらの具体的な対応について、さまざまなシーンをイラストでわかりやすく紹介!