- 朱子と王陽明 24
-
新儒学と大学の理念
新・人と歴史拡大版 24
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784389441241
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バーブル
-
価格:880円(本体800円+税)
【2013年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新儒学と大学の理念
新・人と歴史拡大版 24
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2013年04月発売】
[BOOKデータベースより]
唐・宋の変革期を経て展開される新時代の精神構造、それはいわゆる朱子学であり、その大成者こそ朱子である。これを新儒学と称するならば、新儒学の変革は、王陽明の出現によって実現される。本書は、新儒学の中に、朱子・王陽明が人間としてどのような苦悩を背負いながら、その学を形成していったか、とりわけ新儒学のバックボーンとして大学はどのように位置づけられたかを追求したものである。中国では、近年、新たなる孔子評価が展開されてきた。儒学の巨星、朱子と王陽明を正しく知ることは、中国理解のための第一歩ともなろう。
1 新儒学の形成(唐宋の変革;古文復興と新儒学の胎動 ほか)
[日販商品データベースより]2 宋代の社会と新儒学(宋の新官僚階級;新儒学の成立)
3 朱子とその時代(朱子の出現;朱子の学術と社会政策 ほか)
4 朱子と大学(宋元の儒学の展開;『大学衍義』から『大学衍義補』へ)
5 王陽明とその時代(陸九淵と王陽明;王陽明の活躍 ほか)
唐・宋の変革期を経て展開される新時代の精神構造、いわゆる朱子学の大成者こそ朱子である。これを新儒学と称するならば、その変革は王陽明によって実現される。
本書は、朱子と王陽明がどのような苦悩を背負いながら、その学を形成していったか、とりわけ新儒学のバックボーンとして大学はどのように位置づけられたかを追及したものである。