[BOOKデータベースより]
夜空の星はなぜ見えるか―量子論に基づく現象は身のまわりにある。計算過程を詳細に記述。複数の参考書を必要とせず、量子力学の基礎はこの1冊でマスター。
量子力学の歴史と理工系分野への貢献
量子力学の基礎原理
具体的問題
水素原子1(球面調和関数)
水素原子2(動径波動関数)
エルミート演算子と交換子
角運動量
多電子系
多原子系―水素分子
近似解法〔ほか〕
理工系の学生にとって基礎となる量子力学の学問背景にあるコンセプトを、短い期間に十分にくみ取ることができるような構成を心がけ、習得しなければならない例題を選別し、丁寧で詳細な計算を記述した。必要な数学の基礎も本書を読むだけで事足りるように配慮した。量子力学の基礎学力を身に付ける。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物理入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2000年11月発売】
- 放射線物理学 改訂2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年02月発売】