- あいうえお五十音図は明覚さんが映し出したことばの曼荼羅です。
-
付加賀温泉郷とにほんご文化
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784904827512
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- 生成AIパスポートテキスト&問題集 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 合格対策 生成AIパスポート テキスト&演習問題
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 徹底攻略Python3エンジニア認定[基礎試験]問題集
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
- ポケット城図鑑
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
[日販商品データベースより]
「あいうえお」はどうして「あえいおう」ではなかったんでしょう。
「私は海へ行きます」は、どうして「私わ海え行きます」ではダメなのでしょう。
いつも当たり前のように使っている「にほんご」ですが、
よく考えると、不思議がいっぱいのことばかり。
「にほんご」が形づくられてきた時代を、ちょっぴりのぞいてみませんか。
ことばの歴史をたどっていると
いつのまにか、この世界をかたちづくってきたあらゆるものを
まるごとつつみこんでひろがってきた
ことばの宇宙をただよっていることに気づくでしょう。
本書は、小学校4年生から読めるようにルビを入れてあります。