この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 算額に学ぶ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年08月発売】
- 東海道・中山道
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年06月発売】
- 幕末開港と日本の近代経済成長
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2021年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年08月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年06月発売】
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
福澤諭吉の誕生から、慶應義塾の今日までのさまざまな出来事を年代順ではなく、その出来事に合った季節の順番で紹介する。福澤諭吉と慶應義塾の足跡を辿ることで、その背景にある近代日本の歩みを知るとともに、日本の四季の移ろいを二十四節気の文と絵から感じることのできる一冊。
立春 学問のすゝめ
雨水 咸臨丸
啓蟄 耶馬溪
春分 女子教育
清明 自我作古
穀雨 開校記念日
立夏 ウェーランド経済書講述記念日
小満 早慶野球試合
芒種 海外留学
夏至 演説〔ほか〕