- 明治史講義
-
人物篇
ちくま新書 1319
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480071408
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和史研究の最前線
-
価格:1,001円(本体910円+税)
【2022年11月発売】
- 大正史講義【文化篇】
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年08月発売】
- 昭和史講義【軍人篇】
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年07月発売】
- 昭和史講義【戦後篇】 下
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年08月発売】
- 昭和史講義【戦後篇】 上
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
明治史上の重要人物に対するかつての見方は、昨今の研究によって大きく覆されつつある。二二の明治史のキーパーソン―木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通、福澤諭吉、板垣退助、伊藤博文、井上毅、大隈重信、金玉均、陸奥宗光、李鴻章、山県有朋、谷干城、榎本武揚、小村寿太郎、桂太郎、明治天皇、岩崎弥太郎、松浦武四郎、福田英子、嘉納治五郎、乃木希典―を最新の実証研究に基づき、気鋭の先端研究者たちが捉え直す。最新研究で描きなおす重要人物の実像決定版最新評伝。
木戸孝允―「条理」を貫いた革命政治家
[日販商品データベースより]西郷隆盛―謎に包まれた超人気者
大久保利通―維新の元勲、明治政府の建設者
福澤諭吉―「文明」と「自由」
板垣退助―自らの足りなさを知る指導者
伊藤博文―日本型立憲主義の造形者
井上毅―明治維新を落ち着かせようとした官僚
大隈重信―政治対立の演出者
金玉均―近代朝鮮における「志士」たちの時代
陸奥宗光―『蹇蹇録』で読む日清戦争と朝鮮〔ほか〕
西郷・大久保から乃木希典まで明治史のキーパーソン22人を、気鋭の専門研究者が最新の知見をもとに徹底分析。確かな実証に基づく、信頼できる人物評伝集の決定版。