この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- となりの陰謀論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- 本を読むように人を読む 心理解読大全
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 日本の城年表
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- 使える!予習と復習の勉強法
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
教育の役割と公教育制度
[日販商品データベースより]子どもの歴史
人間形成と社会化
教育制度の国際比較
日本の学校の成立と発展
カリキュラム/学校経営・学級経営
教育環境と教育課程―学校の時間と空間
学校文化・教師文化・生徒文化
キャリアと学校
学校におけるリスクと安全
地域社会と学校
階層・再生産と家族の教育的機能
社会変動と教育
現代の教育課題
数学、理科、工業、情報などの教員免許状の取得を目指している工学部、
理学部等の理系学生へむけた教育学テキスト。
教育社会学や教育制度論等の授業用に編まれた。
コラムには、理系ならではの現場教員の声を収録。
【執筆者】
東野充成、田代武博、住田正樹、森下 稔、黒田友紀、谷田川ルミ、武内 清、大島真夫、高島秀樹(執筆順)
《コラム》
西野和典、高橋利明、高村真彦、神谷隼基、上村一樹(執筆順)