この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の家電製品
-
価格:1,620円(本体1,500円+税)
【2009年09月発売】
- ある戦時下の抵抗
-
価格:2,160円(本体2,000円+税)
【2015年08月発売】
- 吉田茂の軍事顧問辰巳栄一
-
価格:810円(本体750円+税)
【2013年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,620円(本体1,500円+税)
【2009年09月発売】
価格:2,160円(本体2,000円+税)
【2015年08月発売】
価格:810円(本体750円+税)
【2013年07月発売】
[BOOKデータベースより]
跡見花蹊は、厳格でありながら温かく、包容力に富み、しかも洒脱な人であった。教え子たちは誰もが敬意と親しみを込めて「お師匠さん」と呼んだ。幕末から明治、大正の時代を高い志を持って生き抜いた、まことに稀有で魅力的な女性の生涯をまとめ、手にとりやすい形で刊行。記述は文献を押さえたうえで、平易な文章を旨とし、本文中には図版を挿入。巻末には跡見花蹊の書画作品、家系図、関連年表、事項索引などを付した。
第1章 跡見花蹊の誕生(瀧野と跡見家;木津村と瀧野時代の花蹊;瀧野から花蹊へ)
第2章 幕末・維新の動乱のもとで(大坂三郷中之島時代;京師時代;新都東京へ)
第3章 教育者花蹊(「跡見学校」開校;花蹊の学校教育;跡見女学校の新時代;さらなる充実をめざして)
第4章 生涯と功績と(晩年の慶祝;教育功労者として;花蹊永眠)
第5章 花蹊が遺したもの/花蹊を継ぐもの(跡見李子と跡見女学校;学校法人跡見学園)