この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 規範合気道 応用編 改訂新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年06月発売】
- 規範合気道 基本編 改訂新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年06月発売】
- 合気道入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- 合気道のこころ 復刻版 植芝守央復刻版監修
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年11月発売】
[BOOKデータベースより]
世界130の国と地域で愛好される合気道。その技と稽古の根底に流れる高邁な思想。試合・競技はなく、稽古を通じて心身を鍛錬し、相手を尊重することで磨かれる真の強さとは!?世界中の共感を得ている、人生の糧ともなる、実生活でも活かされる合気道の哲学を植芝守央道主が説き明かす。
歴史―合気道のあゆみ(一つ一つの積み重ねから;合気道開祖・植芝盛平;「開かれた合気道」―吉祥丸二代道主の想い ほか)
[日販商品データベースより]稽古とこころ(武は愛なり―現代に生きる武道;合気道練習上の心得;稽古法そのものに合気道の理念がある ほか)
道統(祖父―植芝盛平;父―植芝吉祥丸;戦後の一大転換期 ほか)
対立・衝突を超越する真の強さ・人生の糧となる「道」の豊かさ。世界で共感される合気道の哲学を宗家・植芝守央道主が説き明かす。