大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
中尊寺と平泉をめぐる

小学館
菅野成寛 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2018年03月
判型
A5
ISBN
9784096822449

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

金色堂大修理50年記念。みちのくの黄金浄土。中尊寺の美術と平泉の文化を知る、見る、歩く。史上空前の仏教都市・平泉をつくりあげた奥州藤原氏。燦然と輝く中尊寺金色堂に込めた祈りと、秘められたドラマ、そして至宝の数々、毛越寺をはじめとした庭園群などを歩き平泉文化のすべてを最新の研究をもとに解き明かす必携のガイド。

第1章 中尊寺の創建(初代藤原清衡と中尊寺;二代藤原基衡と毛越寺;三代藤原秀衡と無量光院)
第2章 金色堂と中尊寺(中尊寺の諸堂;金色堂と極楽浄土;金色堂の建築 ほか)
第3章 平泉の庭園文化(毛越寺と平泉の庭園群;平泉の史跡)

[日販商品データベースより]

中尊寺を見て、歩き、知るための最新ガイド

岩手県・平泉の中尊寺及び毛越寺を中心に平泉一帯までを案内する最新のガイドブックです。
12世紀初めに奥州藤原氏初代清衡が造営した中尊寺は、2011年に世界遺産に登録され、年間200万人が訪れる、東北を代表する寺院です。
本書は単なる寺社仏閣のガイドにとどまらず、中尊寺全面協力のもと、100点を超える美しい写真を掲載するとともに、第一線の研究者が集結、最新の知見を大変わかりやすく、かつ丁寧に解説することで、歴史的にも美術史的にも深く掘り下げた内容となっています。特別史跡に指定されている無量光院跡や復元が進む毛越寺の美しい庭園の様子なども網羅しています。奥州藤原氏が燦然と輝く金色堂に込めた祈りと秘められたドラマ、さらに寺宝の数々を見るために、知るために、そして歩くために、金色堂修理50年を迎えた中尊寺のすべてがわかる最新にして最適な一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

鎌倉花手帳

鎌倉花手帳

原田寛 

価格:1,078円(本体980円+税)

【2010年03月発売】

静岡県歩きたくなる道25選

静岡県歩きたくなる道25選

鈴木寛一郎  高橋秀樹 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2017年09月発売】

あなたの知らない奈良のかつらぎさん

あなたの知らない奈良のかつらぎさん

自遊空間ゼロ  大阪芸術大学デザイン学科  菅野耕三 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント