大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
使える英語を身につけるための4つの法則

教材大国ニッポンの迷信を打ち破る!

IBCパブリッシング
渡邊考 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2018年04月
判型
B6
ISBN
9784794605344

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書では、今まで英語を習得することができなかった謎を解き、多くの学習者に適応し得る学術的な知見に基づいた英語を習得するための法則を、具体例を示しながら、紹介。また、本書では英語運用力のみならず、英語使用場面や社会において必要な「+α」のスキルについても紹介、どのようにして「英語運用力+α」を習得するかを具体的にお伝えする。

第1章 英語教師、英語学習者としての失敗と克服
第2章 学術的知見に基づく使える英語を身につけるための4つの法則
第3章 モチベーション
第4章 大量の理解可能な(意味中心の)インプット
第5章 アウトプット、インターアクション
第6章 言語そのものの学習
第7章 資格試験は英語力を上げるための道具
第8章 英語力+α

[日販商品データベースより]

「ずっと英語を勉強してきたのに、使えるようにならない」のは何故なのか?

日本人が、長い時間を掛けて学習しても英語を習得することができないのはなぜなのか?その理由を解明し、多くの学習者に適応し得る英語を習得するための法則を、具体例を示しながら紹介。

第二言語習得論・神経科学・世界の言語教育などの幅広い学術的な知見に基づいた「使える英語」を身に付ける学習プログラムと取り組み方について分かりやすく解説します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

トランプがもたらす新世界

トランプがもたらす新世界

日本経済研究センター  前嶋和弘  渡邊啓貴 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年06月発売】

崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった

崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった

渡邊永人 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年12月発売】

ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)法律・倫理テキスト

ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)法律・倫理テキスト

古川直裕  渡邊道生穂  柴山吉報 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年05月発売】

教育の危機と現代の日本

教育の危機と現代の日本

渡邊弘 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年03月発売】

情報を生み出す触覚の知性 増補版

情報を生み出す触覚の知性 増補版

渡邊淳司 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • がんに勝つ食事

    がんに勝つ食事

    済陽高穂  栗原毅 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2020年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント