重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
答えのない道徳の問題どう解く?

ポプラ社
山ア博司 木村洋 二澤平治仁 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2018年03月
判型
A4
ISBN
9784591158067

欲しいものリストに追加する



前半部分は様々な問いかけを端的な言葉で投げかけ、
後半部分ではいろいろな意見と共に、大人が考える問いかけへの意見が載せられています。

学校で習う道徳は、
一つ一つの内容に対して「こう指導するように」というような方向性が考えられているそうですが、
この本の場合、
いろいろな意見、大人が考える意見を読んでも、
問いかけに明確に答えが出ている訳ではなく、
考える余地をおおいに残している、
とても考えさせられる本です。(hime59153さん 40代・三重県 男の子6歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

「どうして勉強をしなきゃいけないの?」「ついていい嘘とついちゃいけない嘘は、どう違うの?」「どうして正義のヒーローは、悪者を殴っていいの?」大人でも答えを出すのが難しい問題たち。考えて、考えて、考え抜いた答えを、家族や友だちと話し合う。その姿勢が、子どもたちにとって、学びにつながると思うのです。

たべもの、どう解く?
うそ、どう解く?
びょうどう、どう解く?
ゆめ、どう解く?
せいぎ、どう解く?
いのち、どう解く?
かぞく、どう解く?
せんそう、どう解く?
べんきょう、どう解く?
らしさ、どう解く?
いじめ、どう解く?
すき、どう解く?
ともだち、どう解く?

[日販商品データベースより]

「ついていい嘘と、ついちゃいけない嘘ってどう違うんだろう?」「人数が多いほうが、正しいってどうして言えるんだろう?」「どうしてお母さんは、ボクの嫌いな勉強をおしつけてくるんだろう?」など、どう考えてどう答えたらよいのか難しい問題ばかりを子どもから大人までみんなで考えました。
いろいろな意見を集めた「考えるためのヒント」では、池上彰さん、羽生善治さん、谷川俊太郎さん、ミッツ・マングローブさん、能町みね子さんなど各界のみなさんにも考えていただいた意見を掲載。              親子で、家族で、友達同士で考えて、議論する道徳の本。子どもと本音で話しができる! 巻末の書き込み式ワークシートを使えば、対話の記録を残すことができます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

道徳教育

道徳教育

下司晶  山ア準二  高野和子(教育学) 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年03月発売】

「気になる」子ども保護者にどう伝える?

「気になる」子ども保護者にどう伝える?

佐藤愼二  加藤悦子  広瀬由紀 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2017年09月発売】

クレヨンから版画まで小学校図工絵の指導テクニック&題材48

クレヨンから版画まで小学校図工絵の指導テクニック&題材48

北村仁 

価格:2,376円(本体2,160円+税)

【2020年09月発売】

高校社会「地理総合」の授業を創る

高校社会「地理総合」の授業を創る

井田仁康 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2021年02月発売】

はじめての合唱指導

はじめての合唱指導

椿野伸仁 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2012年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント