この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎から学ぶ認知心理学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年09月発売】
- 人間関係でちょっと困った人&発達障害のある人のためのサポートレシピ53
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年09月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年01月発売】
[BOOKデータベースより]
発達的な変化は、多くの要因が入れ子になった複雑なプロセスだ。その複雑性こそが、相互に関連した数々の原因の絡み合いを生み出す。ダイナミックシステムの原理が、生命体の形態から行動まで、すべてのレベルにおける個体発生を統合していることをデータに基づいて例証。認知と発達を同じ理論の言葉で理解し、実験をこれまでとは異なったしかたで計画し、古いデータを新鮮な観点から解釈する新しいパラダイムを提示した画期的な本、待望の完訳。
第1部 発達の性質―ダイナミックなアプローチ(歩行学習からの教訓;認知発達の危機;ダイナミックシステム―変化のパラダイムを求めて;発達のダイナミック原理―歩行学習再考)
[日販商品データベースより]第2部 変化のメカニズムを求めて(神経組織と発達のダイナミックス;カテゴリーとダイナミックな知識;乳児における選択のダイナミックス)
第3部 知識のダイナミックスと起源(知識の文脈特異的な起源;行為からの知識―リーチングの学習における探索と選択;実時間、発達的時間、知るということ―A‐not‐Bエラーの説明;困難な問題―ダイナミックな認知に向かって)
発達心理学を変える新しいパラダイムを提唱!
単純な細胞から出発して、どうやって人はこれほど複雑な身体的、心的活動をするようになったのでしょうか。多くの心理学者が今もこの謎の解明に取り組んでいますが、人間は特別と考えやすいのは心理学者も変わりません。しかし本書は、人間が複雑で独特だとしても、そこに到達するまでのプロセスは、単純な生き物の発達や複雑な非生物のシステムを支配するものと共通だという斬新な視点を提唱します。ダイナミックシステムの原理です。まずこの原理について詳しく説明し、この原理が生命体の形態から行動までのすべてのレベルにおける個体発生を統合していることを、データに基づいて説得的に例証してゆきます。発達のプロセスを記述するだけでなく、それがいかなるメカニズムによってもたらされるのかを解明する新しいパラダイムを提示した、画期的な本の待望の完訳です。