ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
法の人類学的機能
勁草書房 アラン・シュピオ 橋本一径 嵩さやか
点
法とは西洋の“宗教”である。全面化する競争社会で法を単なるゲームのルールに還元しようとする流れに抗して、法学者が真正面から「正義」を問う異色の書。労働法の世界的権威アラン・シュピオ、待望の初邦訳!
1 法的ドグマ―私たちを基礎づける信条(人間存在の意味づけ―神の似姿;法の帝国―厳たる法、されど法(dura lex,sed lex);言葉の強制力―合意は拘束する(pacta sunt servanda))2 法の技術―解釈の素材(諸々の技術を統御する―禁止の技術;権力を考察する―統治から「ガバナンス」まで;人間を結ぶ―人権の正しい使用法)
EUの労働社会政策に具体的提言を投げかける労働法学者アラン・シュピオは、絶大な影響力を誇る実務家であると同時に、西洋の人間形成において法が果たす役割という原理的な問いに対峙する理論家でもある。全面化する競争社会で法を単なるゲームのルールに還元しようとする流れに抗して、法学者が真正面から「正義」を問う異色の書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
安池智一
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2017年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
法とは西洋の“宗教”である。全面化する競争社会で法を単なるゲームのルールに還元しようとする流れに抗して、法学者が真正面から「正義」を問う異色の書。労働法の世界的権威アラン・シュピオ、待望の初邦訳!
1 法的ドグマ―私たちを基礎づける信条(人間存在の意味づけ―神の似姿;法の帝国―厳たる法、されど法(dura lex,sed lex);言葉の強制力―合意は拘束する(pacta sunt servanda))
[日販商品データベースより]2 法の技術―解釈の素材(諸々の技術を統御する―禁止の技術;権力を考察する―統治から「ガバナンス」まで;人間を結ぶ―人権の正しい使用法)
EUの労働社会政策に具体的提言を投げかける労働法学者アラン・シュピオは、絶大な影響力を誇る実務家であると同時に、西洋の人間形成において法が果たす役割という原理的な問いに対峙する理論家でもある。全面化する競争社会で法を単なるゲームのルールに還元しようとする流れに抗して、法学者が真正面から「正義」を問う異色の書。