この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対人関係療法でなおす気分変調性障害
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年10月発売】
- 対人関係療法でなおす社交不安障害
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年03月発売】
- 対人関係カウンセリング(IPC)の進め方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年01月発売】
- トラウマの現実に向き合う 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- 「幸せにやせたい人」の心の教科書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ちょっとしたことで母親はAさんを全否定する。身体を引きずり回し、家から閉め出すことも数知れない。なぜ母は私を苦しめるのか。苦しむAさんに精神科医は意外な答えを示した。「お母さんは、発達障害だと思います」―。不適切な育児で、子どもに害をおよぼす「毒親」。その被害を防ぐカギは診察室にあった。臨床例から彼らの抱える四つの精神医学的事情を解説、厄介な親問題を手放す指針を明らかにする。
第1章 「毒親」は子どもを振り回す
[日販商品データベースより]第2章 「毒親」の抱える精神医学的事情
第3章 「毒親」の子のための5ステップ
第4章 「毒親」問題を手放す
第5章 不安定な「愛着スタイル」を変えていく
第6章 こじれる母娘問題の「女」について
第7章 「毒親」とされた親御さんへ
第8章 「大人」として親を振り返る
「あなたのため」なんて大ウソ! 不適切な育児で、子どもに害をおよぼす「毒親」。彼らの抱える4つの精神医学的事情とは。豊富な臨床例から精神科医が示す「厄介な親」問題の画期的解毒剤!