- 朴正熙における民族主義の本質
-
1970年代の核開発と「自主韓国」
シリーズ転換期の国際政治 8
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771029941
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国の服飾史入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 韓国スタディーツアー・ガイド
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年10月発売】
- 「満洲」という遺産
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2022年09月発売】
- 河姆渡と良渚
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2020年12月発売】
- 植民地朝鮮の予言と民衆宗教
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ナショナリズムから視る朴正煕による現実主義的対外戦略の正念場。朝鮮半島を中心とする北東アジアの国際秩序における重要な転換期である現在だからこそ再検討すべき歴史的課題。
序章 韓国における民族主義の歴史的考察
第1章 朴正煕の核開発をめぐる歴史的背景
第2章 韓国のNPT批准をめぐる関連協定の再検討
第3章 朴正煕の核開発計画と米国外交
第4章 フォード政権下の東アジア地域核燃料サイクルセンター構想
第5章 朴正煕政権における対国連外交(1969〜76年)
第6章 1970年代の朝鮮半島をめぐる「4大国保障論」と日本
第7章 朴正煕外交に見る東方政策の歴史的意義―「分断国家」としての韓国と西ドイツ
終章 目指すべき「現実主義的民族主義」