この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平気で他人を攻撃する人たち
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年03月発売】
- 不安をしずめる心理学
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年05月発売】
- Web制作必携HTML&CSS全事典 改訂4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 政治学原論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年04月発売】
- アーティストのための体表解剖学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
中世都市、炭鉱、工場、集合住宅、強制収容所跡―。日本ではあまり知られていない中東欧の文化遺産を訪ね歩き、カラー写真とともにその歴史的・社会的な背景や観光・まちづくりとの関わりなどをコンパクトにガイドする。
第1章 ポーランド・チェコのルネサンス要塞都市における超時空的考察―ザモシチ、オロモウツ、テレジーン
[日販商品データベースより]第2章 ヴィエリチカ岩塩坑の産業遺産と観光
第3章 中東欧の近代産業遺産―オストラヴァの産業遺産を中心に
第4章 現代の「負の遺産」―クラクフのシンドラー・ファクトリー
第5章 社会主義時代の集合住宅遺産―カール・マルクス・アレーとポルバを中心に
第6章 ドイツ映画“文化遺産”のリメイキング―「メディア都市」バーベルスベルク
第7章 産業遺産と商業・芸術文化施設の邂逅―ポーランド・ウッチとカトヴィツェの例から
第8章 ポーランド建築紀行―ワルシャワ・グダンスク・ポズナン
第9章 デザインの視点から見た東欧(ポーランド)
中世都市や炭鉱、工場、博物館、集合住宅、強制収容所跡――日本ではあまり知られていない中東欧の文化遺産を訪ね歩き、フルカラーの写真とともに文化遺産の歴史的・社会的な背景や観光・まちづくりとの関わりなどをコンパクトにガイドする。