この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1品あるだけで大満足! ときめく副菜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 夏をのりきるラクごはん77
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 私たちの暮らしに生かせる 南極レシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- ほったらかしでおいしい!オーブンで焼くだけレシピ
-
価格:1,700円(本体1,545円+税)
【2023年10月発売】
- フランス人は、気軽なひと皿で食事を愉しむ。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
あわてず、簡単に、美味しくできる53レシピ+副菜21品。
1 焼く(肉厚ハンバーグ;豆入り味噌つくね ほか)
[日販商品データベースより]2 炒める(ざっくりチンジャオロースー;にらレバだけ炒め ほか)
3 蒸す(むっちり蒸し豚;汁なしポトフ ほか)
4 煮る(鶏のテリテリ煮;豚のスパイシーソース煮 ほか)
もう料理であせらない。あわてない。
コーティング加工されたフライパンがあれば、誰でもできる調理法です。
コールドスタートは、フライパンの中に材料を並べてから火にかけるので、
肉を入れるときにしっかり広げて並べる、といった余裕もできます。
火にかけている間に洗い物をしたり、器の準備をしたり。
フライパンまかせにできる時間があると、料理が画期的にラクになります。
■ 上田淳子さんからのメッセージ:本書[はじめに]より
よーく熱したフライパンに、油をひいて、食材を投入。
これが、いままでのレシピの常識でした。
食材を入れたら待ったなし!
フライパンから離れずに、鍋振りしてみたり、調味料を入れたり、
あせってバタバタ作っても上手にできずコンロまわりは油まみれに。
コーティング加工がしてあれば
熱しておかなくてもフライパンにはくっつかない。
道具は進化したのにレシピが変わらないのはなんでだろう。
熱くしてからあせるより、
ゆっくり下準備してから
フライパンまかせにしたほうが、ずっといい。
料理初心者である大学生の息子やその友だち、
私のまわりに増えてきた「おとう飯」に
チャレンジしたい男性に伝えたくなりました。
自分の母世代の悩みとして耳にする、
料理の反射神経に自信がなくなって
キッチンに立つのがおっくうになってきた人にもおすすめです。