[BOOKデータベースより]
あなたにとっての「旅立ち」とは、何?まったくちがう形の「旅」が、それぞれ描かれた三編。人はいつでも旅立つことができるし、そうしなければ何も始まらない。そんなメッセージが作品から伝わってくる。小学校高学年から。
[日販商品データベースより]過去20年の日本児童文学のなかから、時代を反映した作品、文学賞を受賞した作品を精選したアンソロジー。旅立ちをテーマに3作品を収録した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きらきらティアラ ゆめいっぱいプリンセス
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年01月発売】
- 1話10分恋愛文庫
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年12月発売】
- 1話10分裏切文庫
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月発売】
- 1話10分 秘密文庫
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年11月発売】
- 映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年11月発売】
1冊に3話の物語が書かれた本です。
「旅立ちの日に」という題名。
人生にはそれぞれ岐路というものがいくつもあって、誰もが何かからの旅立ちを経験するものです。
これらの物語から、共感できることも多いのではないでしょうか。
小学校高学年ー中学生くらいの読書にぴったりに思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】